2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

今日のみな

nomina.browser 0.0.040 alpha3 微妙に作りかけなのですが、一応。 変更点は、こんなもんです。 タイトルバーの右半分にStatus Messageを表示 あと、Vistaでは終了時にエラーが出るみたいです。

今日の妄想

タイトルバーにステータスを表示したらいいことに気づく ::SetWindowTextでやろうとするとsprintf("%s - %s", title, status)が必要なことに気づく でも、titleとstatusは別にもらうので、stockが必要? そうだ、statusを表示するのを貼り付けたらいいのだ ど…

タイトルバー上に透明なコントロールを配置

できました。…カテゴリこれじゃないような気もするけど 一応、srcたち で、スクリーンショット。 はい、要点だけまとめます タイトルバー上にedit controlを配置 とりあえず、これすら一筋縄では行かないのです。 WS_POPUPな普通のwindow(gHWndStatus)を作成…

今日のみな

nomina.browser 0.0.040 alpha2 bugfixです。 リサイズとかあらゆる描画が遅かったbug [原因] 透過していないときも、透過=true && 透過度=0としていたこと [処置] 透過していないときは、透過=falseにすることにした [結果] リサイズ時などの描画待ちがずい…

右クリックメニュー(2) リンク先・画像のURIを取得

はい、要するに、clickしたもののURIを取得します。これは簡単。 リンク先のURIの取得 nsIContextMenuInfo::GetAssociatedLink(nsAString&) 文字列(nsString : UTF-16)でもらう。 sampleは、こんな感じ。 // * link先のURI(文字列)とURI(nsIURI)を取得 //* …

今日のみな

nomina.browser 0.0.040 alpha1 ごちゃごちゃしてきたので、ちょっと整理しました。 一応、追加機能。 右クリックメニュー はい、それだけです。

右クリックメニューの実装(1) 表示編

はい。これを実装したのみなはもうちょい待ち。 メモだけ。 右クリックというイベントの取得 これは、nsIContextMenuListener2で取得します。 …いや、nsIContextMenuListenerでもいいのですが、2のほうが便利なので。 具体的に…はめんどくさいので、これを実…

今日のみな

ただいま右クリックメニューあたりを研究中。 明日には実装できる…かな。 ということで、今日もbugfixのみ。 nomina.browser 0.0.038 alpha8 nomina.browser 0.0.039 alpha5 修正点 BrowserSettings(ActiveXのon/offなど)の設定が反映されてそうでされてなか…

今日のみな

nomina.browser 0.0.038 alpha7 nomina.browser 0.0.039 alpha4 mal_blueさんが報告してくださったbugを修正しました。 新規タブを開いたときにフォーカスをもらえないbug --- nmnWebBrowserControl.cpp.old 2007-04-21 21:53:33.656250000 +0900 +++ nmnWeb…

SECRET AMBITION

…まあ、たまには妄想を語ってもよいではないですか。 はい、みなさんこんにちは、nominaの中の人です。名前は…どれを使えばいいのかな? まあ、とりあえずはこの、はてなのIDで呼んでいただければよいのではないかと。 ・・・それはさておき。 nomina projec…

今日のみな

nomina.browser 0.0.038 alpha6 nomina.browser 0.0.039 alpha3 変更点は、こんなもんです。 アイコンを追加(039のみ) : 微妙なので、変更するかも 起動時にabout:blankを開かないようにした : ちょっとスピードアップ。チートですか? tabが一枚もないときに…

現在のURIの取得

これ、結構ハマるのです。 普段はURIとかが変わったのを検知して表示してるので、 タブの切り替えとかではわからないのですね。 ポイントは、nsIWebNavigationを使うこと。 具体的には、こんな感じ。 // ウインドウのタイトルにURIを表示する // * nsCOMPtr<nsIWebBrowser> </nsiwebbrowser>…

せーれーII

なんか、球面フィルタはナシでもいいような気がしてきた。 …だからなにやってるのですか自分。

せーれーの、創りかた?

はい、今日はこれだけでした。 たまにはphotoshopで遊ぶのもいいもんですね。 作りかたは、こんな感じ。 まずは、512x512を黒で塗りつぶす で、紫の縦方向グラデーションレイヤーをつくる(上が濃くなるように!) フィルタ→変形→波形で、矩形波・波数5・波長5-…

ぬるぽー

Meさんごめんなさいっ あなたのヘンな個性的なデスクトップに惑わされてしまいました。さっそく苦情がありましたので、訂正しました(2007/04/18 22:43) まさかバグの原因がぬるぽだったとは…orz nomina.browser 0.0.038 alpha5 nomina.browser 0.0.039 alpha…

Phase 9

内科シリーズの試験は全部で13個 1個は1/13 13個は1 元は一つの必修を13個の欠片に割って創られた試験だから 1/13の欠片は1に戻さなければならない だから私たちは戦うの そして…えむさんへと孵化するためにね おわかりかしら?

GRE-for-nomina-20070417

gre-for-nomina-20070417.zip GRE for nominaを更新しました。 build optionは前のと同じ(詳細は、about:buildconfigで)。 あ、あと、Windows XPとかWindows Vistaをお使いの方でテスターをやっていただけるという方を募集中なのです。 動いたよーとか、動か…

新しいタブを開くときに前のタブの設定を継承する…

nomina.browser 0.0.038 alpha4 (シンプル版) nomina.browser 0.0.039 alpha1 (ちょっとごーじゃすばーじょん) 一応、実装しました。 なれてきたこともあって、これ自体はけっこう簡単だったかも。 新しいタブを開く 要点は、こんな感じ。 nsIWindowCreator…

今日は石の日

のみなはおやすみ…

Also sprach...

講堂の屍にも萌えをふりまいてくれるあなたが大好きです。 …ということで、デバッグ乙。

あ、そういえば、

ヒトバシラーのMeさんへ。 空気を読めなくてごめんなさい。 僕の胆道に詰まってるのはたぶん石とか石とかじゃなくて、 もうちょっと白くてふわぁーっとして、にゅーってして黒い赤いのっぽいです。 …ということで、これからもよろしくなのです。 これは編集…

だうとぉーっ!

…キターのかわりにこれを叫ぶのはどうかと思うのです。 それはさておき、既知のbug追加 いろいろしたときに、ブラウザの部分にマウスを持ってこないと処理が戻ってこない問題 たとえばwindowのサイズをかえたときとか Mozillaのせいだとずっと思って数時間闘っ…

nomina.browser.0.0.038 alpha3

今日は書きすぎ。 今日は勉強しなさすぎorzけっこう軽快に動作することに気づいたのです。 やっぱりアプリはこうでないと。 notepad並とまではいかないけど、往時のIE5.5並には…ってMozillaを使ってるかぎりは無理か。 …でもまぁ、せっかくwin32APIを直にた…

はい、

nomina.browser 0.0.038 alpha3 さっきのbugをつぶしました。 こんな、感じ。 nomina.browser.bug.20070414.2146.1 [所見] サイズ変更などでしばらく処理が戻ってこないbugのようである [検査] nmnWebBrowserControl::WndProcにおけるMessageの追跡など [診…

私信?

Meさんへ。 nomina.browser 0.0.038(alpha2) えっと、とりあえずエラーをerror.logにはくようにしてみましたので、 nomina-debug.exeを落として実行してみてください。 コンソールはもうちょっと待って。しんどい。

nomina.browser 0.0.038

さいきんつきっきり。消火器はどーしたorz 現在確認しているbugとかbugとかbug?とか about:configの"network.IDN.blacklist_chars"を表示しようとするとしぼんぬな問題 [状況] Windows 2000 SP4では発生(うちの2台が両方とも) [状況] Windows XP SP2では無問…

_blankで開いたのを閉じるときに死ぬ問題

解決したみたい。 こんな、感じにしてたのですが、 LRESULT nmnWebBrowserControl::OnNCDestroy(WPARAM wparam, LPARAM lparam) { // Navigationをstip nsCOMPtr<nsIWebNavigation> webNavigation = do_QueryInterface(mWebBrowser); if (webNavigation) webNavigation->Stop(n</nsiwebnavigation>…

nomina.browser 0.0.038

なんだか、解決したみたい。 こんな、感じ。 int nmnWebBrowser::Activate() { //WebBrowserをActivate nsCOMPtr<nsIBaseWindow> baseWindow = do_QueryInterface(mWebBrowser); nsCOMPtr<nsIWebBrowserFocus> webBrowserFocus = do_QueryInterface(mWebBrowser); if (baseWindow && webBrowserF</nsiwebbrowserfocus></nsibasewindow>…

nomina.browser 0.0.038

なんだか、_blankを開くと調子が悪い…みたい。 さて、困った。

でけたー

とりあえず、bug鳥終了…かな? 勇気あるヒトバシラーの方々は、 nomina.browser 0.0.038(alpha2) ここにあるnomina.exeとnomina.exe.manifestを、 nomina用GRE を解凍したディレクトリにおいて実行してみてください。 下のURIバーにコマンドを入力するのです…